Introduction
日本フェミニストカウンセリング学会は、女性が一人の人間として、女性として、生きいきと暮らしていけることを願い、そのために女性の心理的問題の現状とその社会的背景を考え、またその問題の解決やそれからの回復を援助しようとする人々の集まりです。
この会では、女性の視点と経験に基づいて心理学的援助を捉えなおし、女性による女性のためのフェミニストカウンセリングの確立をめざします。
そのための有効な発想、理論、実践、運動方法を考えていきたいと思います。また、既存の心理学流派、専門家、非専門家といった立場の違いにこだわることなく、 お互いに交流し協力しあいたいと考えます。
News & Information
カテゴリー
NEW!!
-
2025年度全国大会in京都 大会プレ企画 相談員のための実践研修
女性支援とFC~ジェンダーの視点からのアプローチ
-
フェニストカウンセラー・フェミニストカウンセリングアドヴォケイター資格申請のため手引き 2025年度版 について
2025年度版 資格のための「手引き」は現在作成中です。今年度より 学会HPから無料でダウンロードで…続きを読む
-
2025年度 第23回全国大会 in 京都 参加募集開始
お申込みは Peatix からどうぞ。ご参加、お待ちしています。
-
日本フェミニストカウンセリング学会30周年記念
フェミニズムとフェミニストカウンセリング 私たちの30年ストーリーから未来…続きを読む
-
2025年度 日本フェミニストカウンセリング学会全国大会 京都で開催!分科会・ワークショップ企画募集
2025年度の全国大会は京都で開催いたします。日時:2025年 5月24日(土)・25日(日)会場:…続きを読む
-
速報 祝 日本フェミニストカウンセリング学会三十周年記念 ”フェミニズムとフェミニストカウンセリング” を開催します
1993年に日本フェミニストカウンセリング学会が誕生してから 30年になります。これまでのあゆみを振…続きを読む