2025年7月15日
去る6月の下旬、新聞の『氷見市の観光農園でラベンダーまつりが始まる。ラベンダーの摘み取りができる』と...続きを読む
2025年7月3日
最近の若い人は電話が苦手らしいね…というのは、もう「常識」になっているかもしれない。先日、小中でスク...続きを読む
2025年6月16日
6月7日、渋谷駅13:00。ん?去年と何か違う。なに…?でも、目指す代々木公園は緑が深くなった欅通り...続きを読む
2025年6月1日
今国会で「災害対策基本法等の一部を改正する法律(以下、改正法)」が可決された。この改正では、従来の...続きを読む
2025年5月15日
近年、女性の政治参画や女性議員の割合を増やすための取り組みが続いていますが、依然として多くの課題が...続きを読む
2025年5月4日
ある地方都市の女性相談員として勤めている関係から、その市の男女共同参画審議会委員として、年に2回ほ...続きを読む
2025年4月4日
4月に入り日本フェミニストカウンセリング学会京都大会までもう2か月を切った。ウィメンズカウンセリン...続きを読む
2025年3月17日
まもなく、『部落フェミニズム』という一冊の本が発刊される。ネットに「ないものとされてきた存在を可視...続きを読む
2025年3月3日
フェミニストカウンセリング研究連絡会発足から30周年の記念イベントが、先日大阪府のドーンセンターで...続きを読む
2025年2月16日
フェミニストカウンセリングを実践する中で、クライエントとしばしば話すこととして、何事も、今の状態で...続きを読む