日本フェミニストカウンセリング学会30周年記念                

フェミニズムとフェミニストカウンセリング              私たちの30年ストーリーから未来へ

2025 1/31(金) 18:00~21:00 | ドーンセンター7階ホール 大阪市中央区大手前1丁目3−49 

★お申し込み   下記peatixからお申し込みください

https://koukai20250131.peatix.com/

★参 加 費
会 員・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・1,500 円
会員外 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・2000 円                               オンタイム配信のみ ※・ ・・・・ 2,000円
応援チケット・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ 3,000 円
当日参加 (現地決済)・ ・ ・ ・ ・ 2,500 円

チケットは出来る限り事前購入ください。
オンラインのアクセス情報は、オンライン参加者の方にのみ1/30(木)にお知らせします。
<お支払い方法>
・コンビニ・ATM 決済
・クレジットカード(VISA, MasterCard, JCB, AMEX, Discover, Diners Club)

◆プログラム内容 開場 17:20  開演 18:00  終演予定 21:00   
ー第1部ー 18:00~(50分) 対談                                  フェミニストカウンセリングと日本の女性たちとの出会い
~40年前、日本の女性たちとフェミニストカウンセリングとが出会いました~
 上野千鶴子さん  女性学、ジェンダー研究のパイオニアで指導的な理論家のひとり
 河野貴代美さん  1980年、アメリカで生まれたフェミニストカウンセリングを日本に根付かせる

ー第2部ー 19:00~(10分)Awards Ceremony                             30年前フェミニストカウンセリングを学ぶ女性たちのネットワークが誕生しました               ~創成期にフェミニストカウンセリングの発展に尽力された方々~
○ 河野貴代美さん  フェミニストカウンセラーの育成とルーム開設を支援
○ 井上摩耶子さん  フェミニストカウンセラーの育成及び指導に寄与
○ 海渡捷子さん   学会の東京事務所開設に尽力、認定フェミニストカウンセラーとして東京を拠点に活動
○ 川喜田好恵さん  ドーンセンター相談コーディネーターとして相談事業におけるフェミニストカウンセリ  ングの発展に貢献

ー第3部ー 19:15~(100分) フェミニストカウンセリング New Start シンポジウム               私たちの30年ストーリーから未来                                    河野貴代美さん/井上摩耶子さん/海渡捷子さん/川喜田好恵さん
進行:アルテイシアさん/上野千鶴子さん

【お願い】
安全で責任ある討論の場を保証するために、以下のルールを守ってくださいますようお願いします。
*Zoomシステムのサポートはいたしません。ご自身でご準備ください。
 ご自身の通信環境に起因してZoomウェビナーに入室できない場合、返金はいたしかねます。
*記録のため、主催者にて録音録画を行います。参加者による録画録音、スクリーンショットはお断りします。
*運営にご協力いただけない場合や、差別と判断される発言が為された場合、退出していただくことがあります。この場合も参加費は返却いたしません。
【個人情報の取り扱い】
*本シンポジウムへの参加登録 *参加登録された情報に関する確認、連絡、問い合わせ、回答
*参加登録された情報に関する確認、連絡、問い合わせ、回答
*代金の請求、回収、支払い等の事務処理続きを読む